こんにちは。さやかです!
今日は、前回更新した慶州旅行 観光編の続きです。
☞観光編①はこちら!
メインストリート황리단길(ファンリダンギル)へ行く途中にあった황남주택(ファンナムジュテク)も若者たちで賑わう慶州のフォトスポットです!!
でも残念ながら営業時間前。ということで、今回はお店の外だけ写真を撮りました!!
営業は夕方頃からだそう。
日本の駄菓子屋さんのようなお菓子があったり、ビールなどのお酒が飲めたりするそう。おつまみなのか、席でイカを焼いてる写真なども見かけました!
次回、リベンジ予定です!!!
韓国では、夏になると外でワイワイできるお店がどんどん増えます!!これからの暖かい季節は断然、外の席がいいですよね!
一応、お店情報も載せておきます。
황남주택の隣にあったカフェもオシャレ!!
こういった、昔ながらの木造の建物も趣があって素敵です。
入り口も高級感たっぷり!!午前中だったためか、この通りには人が少なく静かでした。ソウルのにぎやかなカフェとは違う少し大人向けのカフェかな??
再び道なりに歩いていると、あっ!!
ありました!!
今回、絶対にしたかったことのひとつ!
도깨비명당(トッケビミョンダン)
歩いてあると急に現れるこれは、自分の干支で行うガチャガチャ型のおみくじです!!
韓国にも日本と同じ干支があるんです!
漢字で書いてあるので、日本人の私たちにも分かりやすい!!!
おみくじは1回1000wです。
ガチャガチャになっているので、まずは専用のコインを購入します。
向かって右側の機械に1000wを入れると、コインが出てきます。
大きいお金しかない場合は、左側で両替をしてからコインを購入します!!
コインゲット!!
あとは自分の干支のところにコインをいれてガチャガチャするだけ!
赤いカプセルに入ったおみくじがでてきます!
内容はこんな感じ☟☟
当たり前ですが、びっしり韓国語w
まだちゃんと読んでいませんが、よく見ると1月から12月まで月ごとに何か書いてあるようです。
この도깨비명당を知ったとき、絶対やりたい!と思ったのですが、どこにも正確な位置情報が載っていなく。。
実際に行ってみると、お店でなく普通の道に自動販売機のように並んでいました!!
観光地だけあって大人気のようです!あっという間に人が!!
場所は下の食堂がある道沿いにあるので、位置情報としてご参考までに。
③につづく。
☞インスタグラムも更新中!